組織診断の基本フォーマットをもとに、
調査項目の設計を、イージーオーダー型で行う
組織活性化診断(社員意識調査/従業員満足度調査)。
【社員意識調査が初めて・基本的なところから始めたい会社様向け】
KFSでは、“組織としてのあるべき姿=自律型組織”の実現に向けて必要な要素を、数多くの組織活性化診断(社員意識調査/従業員満足度調査/ES調査)を通して、総合満足度や、仕事のやりがい、働きがいを構成する要素や質問項目を体系化し、各カテゴリーを構成する質問データベースを構築しています。
まず貴社の実情や、貴社が考えている組織についての問題意識(事業計画の浸透、女性の活躍推進、シニア社員の活躍推進、中間管理職の能力向上、etc.)について、お聞かせください。
貴社の課題認識のもとに、KFSにて、貴社の実情・組織課題を紐解くにあたって最適の設問をご提案いたします(約50問程度)。
質問選択型プラン(セミオーダー/イージーオーダー型プラン)の進め方
【基本の雛形となるカテゴリー&各カテゴリーごとの質問項目D/B】
KFSでは組織活性化診断(社員意識調査/従業員満足度調査/ES調査)の豊富な実績を活かして、組織活性化の基本となる診断・質問項目を体系化してデータベースを保有しています。
▼
【貴社の抱える問題意識を明確化】
まず貴社の実情、組織について抱える問題意識について、お聞かせください。
*必要に応じてお打ち合わせ(1回)。
*
遠方の場合は別途出張費。
▼
【貴社の課題に応じて質問項目をご提案】
貴社の実情・組織課題を踏まえ、KFSから、質問項目をご提案させて抱きます(約50問・自由回答1問を含む)。
リーズナブルな料金体系をベースに、
お客様の必要に応じて様々なオプションをご用意
基本料金
従業員規模 | 基本料金 |
---|---|
制限なし | 800,000円 |
基本料金に含まれるもの
・貴社の組織課題のヒアリング |
・お打ち合わせ(1回) ~遠方の場合は別途出張費 |
・貴社の課題認識に基づく
質問項目のご提案 ~5段階評価(50問程度)+自由回答(1問) ~対案(副案)を別途に何問か提示 |
・単純・クロス集計表の納品 |
・全社レポート(約60ページ)の作成・納品 |
オプション料金
費用項目 | 料金 |
---|---|
質問項目の追加 (5段階評価) |
3,000円/1問 |
質問項目の追加 (要因の深堀り) |
50,000円/1問 |
お打ち合わせ (2回目から) |
30,000円/1回 (遠方の場合、別途出張費) |
Webアンケートシステムの提供 (画面作成、回収状況の連絡) |
120,000円 |
自由回答の読解分析 (意見を内容別に分類) |
1問・1,000名 30,000円~ (従業員数によって分析対象とするデータ量が異なるため、別途お見積り) |
*職場別診断レポート (T形アプローチの「|」串)(注1) |
1部門あたり約1~20ページ。 8万円~×部門数 ・ 30部門以上はボリュームディスカウント |
報告会の実施(質疑応答を含む) | 50,000円~ |
*以下のオプション料金については、ご希望内容に応じてのお見積もりとなるため、ご相談ください。
*ご要望に合わせて料金は柔軟に対処いたします。
等など、お気軽にご相談ください。